最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学【隠れ斜視】 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学で隠れ斜視(斜位)がテレビで紹介されてから、沢山のお問い合わせがありましたので、放送内容を分かりやすく紹介いたします。 【斜視と隠れ斜視】 【斜視】・・・眼は眼球の中の6本の筋肉で左右上下に動かしているのですが、この筋肉の長さが違うのが斜視であり、片眼が常に目標と違う… トラックバック:2 コメント:4 2009年05月07日 続きを読むread more
メガネの正しい掛け方 最近、メガネを斜めに掛けたり、鼻眼鏡にしている人をよく見かけます。 眼鏡を正しく掛けないと頭痛や肩凝り、視力障害になる事があります。 その原因は、 ★フィッティングが正しくされていなて、眼鏡が前にズレル。 ★フレームが歪んでいる。 ★顔の大きさにメガネが合っていない。 特に、レンズの度数が強いい人は、物が… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月24日 続きを読むread more
価格 *初めて来店されたお客様と価格面で押し問答、 初めて来店されたお客様より「私は今まで眼鏡に2万円以上出した事がない」と言われるので、当店のセット価格2万円の商品をお見せした。 すると「これじゃ今までの眼鏡と変わりがないじゃないか」と怒り気味に言われるので、ブランド品6万円の商品をお見せした。すると、とても気に入られて、 「これ… トラックバック:0 コメント:1 2009年01月13日 続きを読むread more
ジレンマ 昨年の年末、お母さんと一緒に来店された子供さんに 「ゲームのやりすぎかもしれませんね?冬休みの間、様子を見られてはいかがですか、ただし、ゲームは一日1時間にする事」 とアドバイスしてお帰り頂いた。 *そして、年明けの昨日、その子供さんが来店された。 年末には0,7の視力だったのが、0,9~1,0まで見… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月12日 続きを読むread more